こんにちは!くまりすです。
前回の記事では、ヨガマットを選ぶときにチェックするポイント7個について解説しました。
でも結局、どのマットを買えばいいの?って話ですよね(笑)
そんなあなたに、初心者が買って絶対後悔しないヨガマットを3つに絞りました。
このヨガマット3選は、マジで自信があるチョイスなので、私を信頼してもらって大丈夫です!(言い切った!w)
たった3つの商品から選ぶだけなので、迷う時間も取らせません!
- なるべく価格は安いものを。
- でもヨガマットとしての品質もしっかりしているブランドで。
- 長い年月、愛用できるサイズ感。
この3つの条件を満たした、超オススメのヨガマットを3つご紹介します。
ブランドがどうとか、素材がどうとか・・・もう調べるのめんどくさい!!
・・というあなた!ここでパッと選んじゃいましょう。
どんなマットがあるのかを知って、しっかり選びたい!という方はヨガマットの選び方の記事もご覧ください。
目次
初心者が買って後悔しないヨガマット3選
これから紹介する3つの商品は、
ヨガワークスのマットが2種類、
マンドゥカのマットが1種類です。
二つのブランドの違いを簡単に把握しておきましょう。
ヨガワークスは、よくスタジオのレンタルマットとしても使われるブランドで、
ヨガマットとしての品質がしっかりしている割にお安く購入できるのが特徴です。
ここまでお安く買えるヨガブランドのマットは他にありません。
対してマンドゥカは、ホンモノ思考の方向け。
というのも、グリップ力やクッション性など、品質はどこよりも優れている老舗メーカーで、世界中に愛用者がいるんです。
そんなマンドゥカ製品の中でも、初心者向けにつくられているマットがコスパ最強なので、今回ご紹介したいと思います。
くまりす
ヨガワークス3.5mm
まずは、安定のyogaworks(ヨガワークス)3.5mm!
3.5mmは、よくスタジオのレンタルマットとしても用意されている厚みなので、馴染みがあるサイズ感です。
長さが173cm 、普通にヨガするには充分な長さ。
素材はPVC。
色は数種類ありますが、柄は少ないので、見た目にこだわりたい方には向かないかもしれません。
3000円台で購入できるのが、最大の魅力!
くまりす
というのも、ヨガブランドのマットが3000円台で買えるのは、このヨガワークスくらいなんです。
お金はかけたくないけど、それなりの品質のものが欲しい!という人は迷わずヨガワークス3.5mmをオススメします。
くまりす
ヨガワークス3.5mmマットについて、詳細に解説した記事もあるので、よければご覧くださいね!
ヨガワークス6mm
2つ目に紹介するのが、ヨガワークスの厚み6mmのもの。
6mmは、3.5mmと違ってマットの角が丸くなっているのが特徴的。
長さや素材は同じ。(173cm。素材はPVC。)
3.5mmより少し値段が上がりますが、これも安ければ3000円台~購入可能です。
ちょっとかさばるので、持ち運ぶ機会が多くなりそうなら3.5mmがいいかも。
くまりす
3.5mmよりも6mmの方がヨガマットとしての機能は高いので、持ち運ぶ機会が少なく、ヨガマットとしての機能を高めたいなら6mmがオススメです。
マンドゥカ welcome 5mm
続きまして、絶対買って後悔しないマンドゥカのマット。
厚さは5mm、長さはヨガワークスと同じ173cm。
重さも1kg 程度なので、充分持ち運びも可能、と、初心者から使いやすいサイズ感です。
マンドゥカは、その安定した品質から2万円近くするようなマットも販売されている高級メーカーですが
コチラ↑の商品は、税別6800円~と、少し頑張れば買える価格設定で作られています。
マンドゥカの公式ショップでも「同等の価格帯のヨガマットと比べてもダントツのグリップと安定感」と品質には自信満々の様子。
他のヨガブランド(ヨガワークス以外)の同じサイズのヨガマットもだいたい6000円~7000円程度はするので、
同じくらいの金額を出すなら、断然マンドゥカを選ぶべきです。
くまりす
これマジで欲しいです
マンドゥカの技術を活かした高品質なマットでありながら、7000円程度で購入できて、使いやすいサイズ・・・ときたら、もう買わない理由はないですね。
長い目で見て後悔しないマットを選びたい人は、マンドゥカ!
どちらでも後悔しない、良いマットです!!
くまりす
でも、もし今からヨガを始めるならマンドゥカを買うかなぁ(笑)
まとめ:初めてのヨガマットに迷ったら、この3つから選べば間違いない!
なんだか記事を書きながら熱くなってしまいました(笑)
というのも、長年ストレスなくヨガが楽しめているのも、ヨガマットのおかげだな~なんて思っているからです。
そのためにも、それなりの品質で、持ち運びやすいことが重要!
今回オススメしたヨガマット3選は、どれも持ち運びも可能なマットなので、是非いろんな場所でヨガマットを広げてヨガしてみてください。
安いけど安心のヨガワークス、高品質なマンドゥカ。
どちらもヨガ初心者のあなたの味方になってくれるはず!
後悔のないヨガマット選びで、さらにヨガが楽しくなりますように☆